ホーム
プロフィール
作品
ブログ
JP/EN
ホーム
プロフィール
作品
ブログ
JP/EN
ホーム
プロフィール
作品
ブログ
JP/EN
ブログ
ホーム
ブログ
作家紹介
作家紹介24 岡本太郎2 ~芸術の三原則~
‘芸術はきれいであってはいけない うまくあってはいけない 心地よくあってはいけない’ これが芸術の三原則(根本原理)であると岡本太郎は著書 ‘今日の芸術(1954)’ ...
2025年4月12日
作家紹介
作家紹介23 岡本太郎1 ~生きることが芸術~
瞬間瞬間に宇宙に向かって無条件にパーッと開く。音もなく飛び散りもせず ‘爆発’ するのが ‘芸術’ であり、生きることそのものが芸術であると説いた孤高の芸術家 岡本太...
2025年4月5日
美術館巡り
美術展巡り31 紙の上の芸術 収蔵品展082寺田コレクションより ~東京オペラシティアートギャラリー~
東京オペラシティアートギャラリーで行われている ‘今津 景 タナ・アイル展’ と同時開催の ‘紙の上の芸術 収蔵品展082 寺田コレクションより’ に立ち寄ったので紹介しま...
2025年3月29日
美術館巡り
美術展巡り30 今津 景展 ~東京オペラシティアートギャラリー~
2025年1月から東京オペラシティアートギャラリーで ‘今津 景 タナ・アイル展’ が開催されています。 今津 景()氏は女性の現代美術作家でインドネシアを拠点に制作活動を...
2025年3月22日
作家紹介
作家紹介22 キュピキュピ ~キュートなエロスのアートエンタメ~
1996年に結成された京都発祥のアートパフォーマンス・ユニット キュピキュピ Kyupi Kyupi 映像作家の石橋義正が主催し、分島麻実(歌手)、木村真束(3Dデザイナー)、...
2025年3月15日
美術館巡り
美術展巡り29 マシン・ラブ展 ~森美術館~
近未来を想像させる映像やインスタレーション作品を紹介した展覧会 ‘マシン・ラブ展’ が2025年2月から六本木の森美術館で始まりました。 本展覧会のキーワードは「‘VR(...
2025年3月8日
美術館巡り
美術展巡り28 MOMATコレクション展 ~東京国立近代美術館~
2024年12月、東京国立近代美術館で ‘フェミニズムと映像表現’ を鑑賞後、季節毎に収蔵品を入れ替え展示している ‘MOMATコレクション展’ に立ち寄りました。現代美術の小...
2025年3月1日
作家紹介
作家紹介21 ジャン・フォートリエ ~フランス抽象絵画の先駆け~
フランス出身、1898年生まれの抽象作家 ジャン・フォートリエ アメリカでは戦後、ポロックやデ・クーニングなどによって抽象表現主義が盛んになりましたが、同時期 ヨー...
2025年2月22日
美術館巡り
美術展巡り27 そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠 展 ~東京都庭園美術館~
この冬、東京都庭園美術館で ‘そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠 展’ が開催されています。紅葉した銀杏並木に囲まれた当美術館を昨年12月に訪れました。 東京...
2025年2月15日
作家紹介
作家紹介20 ジョージ・シーガル ~生きた人間彫刻~
生きた人体をそのまま彫刻にした1924年アメリカ生まれの彫刻家 ジョージ・シーガル 彼は画家でもありますが、彫刻作品が斬新であることから 殆どこちらが代名詞になって...
2025年2月8日
1
2
3
...
8
閉じる