ホーム
プロフィール
作品
ブログ
JP/EN
ホーム
プロフィール
作品
ブログ
JP/EN
ホーム
プロフィール
作品
ブログ
JP/EN
ブログ
ホーム
ブログ
作家紹介
作家紹介20 ジョージ・シーガル ~生きた人間彫刻~
生きた人体をそのまま彫刻にした1924年アメリカ生まれの彫刻家 ジョージ・シーガル 彼は画家でもありますが、彫刻作品が斬新であることから 殆どこちらが代名詞になって...
2025年2月8日
美術館巡り
美術展巡り26 フェミニズムと映像表現展 ~東京国立近代美術館~
女性作家らによる身体表現などのビデオ作品を紹介した ‘フェミニズムと映像表現展’ が東京国立近代美術館で2024年秋から冬にかけて開催されました。 1960~70年代は、ジ...
2025年2月1日
自然観察
野鳥観察 2025年1月記 その2 武田の杜にて
甲府市の武田神社周辺は野鳥のメッカ。例年だと12月を過ぎた辺りから冬鳥の種類も数も増えてきますが、今シーズンは1月になっても一向に鳥が見当たらないまま。 市内の...
2025年1月28日
作家紹介
作家紹介19 シンディ・シャーマン ~女優に扮したセルフ・ポートレイト~
自らを被写体にし、様々な人物に扮した写真作品で知られる1954年アメリカ生まれの現代美術作家 シンディ・シャーマン 1977~1980年制作の、大衆映画に登場するヒロイン...
2025年1月25日
美術館巡り
美術展巡り25 アレック・ソス展 ~東京都写真美術館~
昨年秋から年明け2025年1月にかけて東京都写真美術館で ‘アレック・ソス 部屋についての部屋展‘ が開催されています。 恵比寿にある東京都写真美術館は訪れる頻度の高い...
2025年1月18日
作家紹介
作家紹介18 鴻池朋子 ~ハンターギャザラー~
動物や昆虫など野生の生き物たちをモチーフにした作品や、狼や熊の毛皮を原形で展示するなど ‘森の神話’ の世界を表現する1960年秋田県生まれの現代美術作家 鴻池朋子 ...
2025年1月11日
自然観察
野鳥観察 2025年1月記 その1 河口湖にて
2025年元日は近所の貢川~荒川を散策。正月休み最終日は西湖~河口湖へ出かけました。西湖では殆ど野鳥に会えなかったので、河口湖を一周して帰りました。 河口湖北岸か...
2025年1月5日
あいさつ
新年おめでとうございます ~巳年~
新しい年を迎えました。本年もよろしくお願い申し上げます。 皆様にとって良い年になりますように。また 平穏で希望に満ちた日常でありますように。 快晴で穏やかな令和...
2025年1月1日
自然観察
野鳥観察 2024年12月記 その2 諏訪湖にて
12月も半ばを過ぎた先頃、諏訪湖に水鳥を見に出かけました。カモ類など水鳥の観察は、日頃甲府市内の千代田湖や たまに足を伸ばして訪れる富士五湖が定番ですが、今回は...
2024年12月28日
美術館巡り
美術展巡り24 ICCアニュアル2024 とても近い遠さ ~ICCギャラリー~
ICCは ‘インターコミュケーション・センター’ の略称で、初台の東京オペラシティタワーにあるデジタルアートを中心に企画展示しているギャラリーです。 1997年のオープ...
2024年12月26日
1
...
2
3
4
5
6
...
10
閉じる