2025年5月– date –
-
美術展巡り34 アルプ展 ~アーティゾン美術館~
京橋のアーティゾン美術館で ‘ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ展’ が開催されています。 ジャン・アルプ(1886-1966)は抽象的な彫刻やレリーフ作品で知られて... -
作家紹介27 ゴンド・アート ~インド先住民が描くポップアート~
インド中央部に位置するマディヤ・プラデーシュ州に居住する先住民族、ゴンド族とパルダーン族によって描かれた絵画 ‘ゴンド・アート(ゴンド画)’ 現在、20数名のゴン... -
野鳥観察 2025年5月記その4 甲州市の林道にて
5月中旬、昨年に引き続き甲州市の高標高地に出かけてきました。 標高1,400~1,600mの林道を早朝6時から4時間ほどかけて散策しました。まだ木々の葉が完全に開ききらな... -
美術展巡り33 手塚治虫 火の鳥展 ~東京シティビュー~
六本木ヒルズ森タワーの東京シティビューで ‘手塚治虫 火の鳥展’ が開催されています。 ‘火の鳥’ は漫画家 手塚治虫(1928-1989)が生涯ライフワークとして描いてきたシ... -
野鳥観察 2025年5月記 その3 甲府市荒川沿いにて
カモ類をはじめとした冬鳥が殆ど渡りを終えた5月初旬。甲府市荒川沿いに渡りが間もないハマシギの様子を伺ってきました。 昨秋飛来していた7羽のシギは、定位置に4羽残... -
野鳥観察 2025年5月記 その2 笛吹市の林道にて
GW終盤、オオルリの姿を見たく笛吹市境川町の林道に出かけました。 今回訪れた場所は ふもとの集落から先は山林しか続いていないことから、GWにもかかわらず誰にもすれ... -
野鳥観察 2025年5月記 その1 南アルプス市にて
県内の水田地帯はどこも田植えの準備が始まっています。5月のGW前半、ケリに会うため南アルプス市に出かけました。 当地は小さな田んぼが連なる他に、麦畑や果樹園、加... -
美術展巡り32 坂本龍一展 ~東京都現代美術館~
昨年末から今年2025年3月にかけて木場の東京都現代美術館で ‘坂本龍一 音を視る 時を聴く’ と題する展覧会が開催されました。 本展では2023年に亡くなった音楽家の坂本...
1