作家紹介19 シンディ・シャーマン ~女優に扮したセルフ・ポートレイト~

自らを被写体にし、様々な人物に扮した写真作品で知られる1954年アメリカ生まれの現代美術作家 シンディ・シャーマン

1977~1980年制作の、大衆映画に登場するヒロインに扮した69枚のモノクロ作品 ‘Untitled Film Stills’ シリーズで一躍注目を集めました。

Untitled Film Still #21, 1978 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York
Untitled Film Still #58,1980 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York
Untitled Film Still#54,1980 Gift of Barbara Lee, The Barbara Lee Collection of Art by Women
Untitled Film Still #48,1979 Gift of Barbara Lee, The Barbara Lee Collection of Art by Women
Untitled FilmStill #7,1978 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York

その後1980年代には、ファッションやグラビア雑誌から着想を得た ‘Centerfolds’ シリーズや ‘pink robe’ シリーズなど。1990代には義肢やマネキンなど医療用人体模型を用いた ‘Sex Pictures’ シリーズや、名画に描かれた人物に扮した ‘History Portrait’ シリーズなどを手がけています。

Untitled #92, 1981 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York
Untitled #86, 1981 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York
Untitled #96, 1981 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York
Untitled #119, 1983 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York
Untitled #114, 1982 The Eli & Edythe L. Broad Collection, Los Angeles
Untitled #137, 1984 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York

彼女の作品は、モデル、メイク、衣装、舞台設定、撮影などすべて一人で行い、映画女優のヒロインから退廃的で暴力的なグロテスクな役柄まで変幻自在。自らプロデュースし作品制作をしているのには驚かされます。

Untitled,1982 Gift of Barbara Lee, The Barbara Lee Collection of Art by Women
Untitled #153, 1985 Joel and Anne Ehrenkranz Fund
Untitled #140, 1985 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York

特に1980年初頭以降、アメリカ社会の女性に対して抱かれる固定的なジェンダー規範や、女性のアイデンティティについて 作品を通じて問題提起し、人々から共感を得てきたように思います。

Untitled #205, 1989 The Eli Broad Family Foundation, Santa Monica
Untitled #225, 1990 The Eli Broad Family Foundation, Santa Monica
Untitled #276, 1993 The Eli Broad Family Foundation, Santa Monica
Untitled #299,1994 Gray Sibley
Untitled #302, 1994 Courtesy of the artist and Metro Pictures, New York
Untitled #305, 1994 Mr. & Mrs. Howard L. Ganek, New York

1996年に東京都現代美術館(MOT)で、国内初の大規模な展覧会 ‘シンディ・シャーマン展’ が開催されました。いずれの作品も 社会や時代の風潮を捉え、鑑賞者は彼女が扮する様々な人物に向き合い、「本当の彼女(自分)はどれ?」と自身に重ね合わせながら、つかの間 仮想の世界に入り込んでいるようでした。

目次