美術展巡り24 ICCアニュアル2024 とても近い遠さ  ~ICCギャラリー~

ICCは ‘インターコミュケーション・センター’ の略称で、初台の東京オペラシティタワーにあるデジタルアートを中心に企画展示しているギャラリーです。

1997年のオープン以来、アートとサイエンスをキーワードに、その時代ごとにビデオ・アートやアニメーション、ヴァーチャル・リアリティやCGなど 最先端のテクノロジーを駆使した実験的、あるいは挑戦的な映像・音響作品が公開されています。

ICCアニュアル2024「とても近い遠さ」

2013年には ‘Perfume’ のテクニカル・サポートを行っているクリエイター集団 ‘ライゾマティクス’ による舞台演出が映像作品として企画されました。

岩井俊雄〈マシュマロモニター〉,2002 ICCギャラリー
古澤龍〈Mid Tide #3〉,2024 ICCギャラリー
古澤龍〈Mid Tide #3〉,2024 ICCギャラリー
木藤遼太〈M.81の骨格-82番目のポ-トレイト〉,2024 ICCギャラリー
ウィニー・ス-ン〈Unerasable Characters(消せない文字)〉,2020-22 ICCギャラリー
青柳菜摘+細井美裕〈新地登記簿〉,2024 ICCギャラリー
青柳菜摘+細井美裕〈新地登記簿〉,2024 ICCギャラリー

2024年の本展では、この時代の情報環境における様々なリアリティの「遠さ」と「近さ」について、日常の変化を反映させた作品をテーマにそれぞれの作家が紹介されました。

米澤柊〈「オバケ」第10話-アニメ物族室C〉,2024 ICCギャラリー
米澤柊〈「オバケ」第10話-アニメ物族室C〉,2024 ICCギャラリー
米澤柊〈「オバケ」第10話-アニメ物族室C〉,2024 ICCギャラリー
たかくらかずき〈ハイパー神社(蛇)〉,2024 ICCギャラリー
葉山嶺〈Reportage!〉,2015 ICCギャラリー
葉山嶺〈The Focus〉,2013 ICCギャラリー
リー・イーファン〈すみません、これどうやったらオンになりますか〉,2021 ICCギャラリー
リー・イーファン〈すみません、これどうやったらオンになりますか〉,2021 ICCギャラリー

本会場を訪れる時はいつもですが 実験的な要素の強い作品が多く、今回も頭と心を空にし 直感や感覚に委ねて作品と向き合うこととなりました。

目次